

2月3日は節分ということで、「鬼」の制作を行いました👹
節分は厄払いの行事です。みんなが健康で幸せに過ごせるように願って、悪いものを追い出すことを目的としています。
本来「鬼」は悪いものの象徴ですが、子どもたちの制作した鬼たちは愛くるしい表情をしていて、幸せを運んできそうですね!
各クラスの個性あふれる鬼たちをご覧ください。






Vol.19
担任や理学療法士と、日々の活動で行っているうんどうあそびの発表の場とし、 お子さんたちがこれまで積み重ねてきた成果や、お子さんたちの味わってきた達成感をご家族と分かち合いました。その様子をご紹介します。
大玉転がしや1本橋など一生懸命発表してくれました。
ご参加頂きました保護者の皆様ありがとうございました。寒さが厳しい中ではありますが、皆さんいかがお過ごしですか。
第2松風園では、1月24日(水) 20歳を迎えた方に対して、お祝いをしようというイベントがあり、「HAPPY20th」という名称で、お祝いの行事を実施しました。
20歳を迎えた主役の3名です!😊
これから開始のときがやってきます”ドキドキ、ワクワク“
記念品贈呈式です㊗
続いて余興の時間!歌とダンス、みなさんで盛り上がっていきましょう!

主役の3名で記念撮影です😀
20歳を迎えた方へ…
🌟~素敵な年になりますように~✨

